海外では最もメジャーな国際電話のかけ方とも言えるコーリングカード。日本ではまだ一部の人々が利用している状況です。
コーリングカードとは、前払い式の国際電話サービスです。カードはカードでもテレホンカードとは違い、コーリングカードは自宅で、現在お使いの電話機を使って電話がかけられます。携帯や公衆電話からも使えます。
簡単に言ってしまうと、コーリングカードはIDとパスワードを使って電話をするものです。一応カードは発行されますが、電話をかける際にはそのIDとパスワードを入力するだけなので、カード自体にそれ程意味はありません。
ですから、コーリングカードのかけ方は簡単。指定の番号(国内フリーダイアル)に電話をし、ガイダンスにしたがってID、パスワードをダイアルします。次に国番号、相手の電話番号です。登録すれば次回からは1プッシュかけられるようになる会社も多いです。
また、コーリングカード会社の多くはフリーダイアル用と東京03用の料金があります。東京03用の料金の方が安いですが、別途国内通話料がかかります。23区にお住まいの方やIPフォンをつかって03へ安くかけられる方はこちらの方がお得になりますが、ここでは全国対応のフリーダイアル用の比較をします。03へ安くかけられる方はだいたい下記の40%引きまでなります。
コーリングカード |
アメリカ |
イギリス |
オーストラリア |
中国 |
フィリピン |
VIVA PLUS |
11 |
11.1 |
13.2 |
10 |
25 |
新華国際 |
19 |
18 |
21 |
15 |
30 |
ICS |
12.9 |
15.9 |
26.9 |
32.9 |
39 |
(1分あたりの料金/単位:円)
 |
|
 |
|
◆メリット
とにかく安い。手続きは必要ではあるが、簡単。多くの会社はオンライン申し込みならば5分程で電話がかけられるようになります。
また、前払いなので使いすぎて多額の請求が来るということもありません。
◆デメリット
5分程度とはいえ手続きが必要。
|
|
 |
|
 |
コーリングカードは料金、手続きのバランスが最も取れたサービスであると言えるでしょう。
NTT・KDDI | IP電話 | コーリングカード | プリペイドカード
今すぐかけたい | 携帯電話からかけたい | 長電話したい | 使った分だけ後払いしたい とにかく安くかけたい
アメリカへの国際電話 | イギリスへの国際電話 | オーストラリアへの国際電話 | フランスへの国際電話 | ドイツへの国際電話 | カナダへの国際電話 | ニュージーへの国際電話 | 中国への国際電話 | 韓国への国際電話 | フィリピンへの国際電話 | タイへの国際電話 | シンガポールへの国際電話 | 香港への国際電話 |
台湾への国際電話 |
ブラジルへの国際電話 | その他の国への国際電話
VIVA PLUS | アドベント | BBフォン | BIGLOBE | ただTEL
国番号一覧
メール
COPYRIGHT(C) 2010 格安国際電話のかけ方情報館 ALLRIGHTSRESERVED
|